スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2010年02月05日

節分

今週は 節分でしたが 我が家も 豆まきをしました。
帰宅直後 子供が 保育園で 作ってきた 鬼のお面を 被らされ 家中を逃げ回るようにと指示され 親子3人から 手加減のない 落花生攻撃を 喰らいました。

私も たまには 投げる役をして 厄除けしたいものです。

私にとっての厄は 病気なので お昼休憩の時間に 散歩をしていますが 風邪に負けない身体になりたいです。

脱 病弱王子!

施術者 toshi
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:01Comments(0)

2010年02月05日

誰がために。

最近、スケジュール調整作業に関わらせて頂いているゆきです。
えっちらおっちら調整していますが、抜けがあったり、上手くいかなかったりで、ある意味、毎日刺激的です。(苦笑)アセアセ

先日、「プロフェッショナル仕事の流儀」で、鉄道ダイヤ作成の牛田さんの回を観ました。
その緻密さには脱帽物な作業でしたが、カッコイイな!と思ったのは牛田さんの姿勢。

「すべてはお客様のために」

列車の運行を1本増やすために、70パターンもの運行表を作成し、粘り強くメンテナンス部と交渉し続けた下りには、正直「そこまでやるの!?」と思いました。オドロキ
巻物みたいな紙に、運行ダイヤの600本以上のスジを書き入れたものを70パターンも考え出すなんて途方もない作業だと思いませんか?
私には、まず無理です。(断言!笑)
そのスジの残像が目に焼きついて、女性の脚に網タイツが見えるようになったというエピソードには笑いましたが、そうなるまで考えに考え抜く姿勢。
その熱さがカッコイイ!good

それに比べれば…なんて比較しちゃいけませんが、私も利用者さんにとってベストな調整を心掛けていきたいと思っています。
例えば時間変更や振替などで、1人の利用者さんの時間なり担当なりを動かすと、どうしても他の利用者さんを動かすことになります。
動かす先が空白なら影響はありませんが、だいたいが1人から、時に複数人を動かすことも…。

しかし、どの利用者さんにも生活パターンやリズム、予定などがあると思います。
訪問時間は30分という時間ですが、頻回に変えられてはストレスになるのではないでしょうか。
変更のお願いを連絡する時に、口にはされないですが、なんとなくそういう雰囲気は感じています。

なので、まずは動かす人数は最低限に抑えること。
それを頭に置いて調整していこう!と思っています。

先日は、施術者Ozaさんが、担当している利用者さんの祝日の振替を、ご本人や施設と相談して空いている時間に入れてきてくれました。
直接ご本人と接している施術者だからこそのサービスだと思います。
もちろん、相談員も助かります。ニコニコ
Ozaさん、いつもありがとうございます。ピカピカ  
タグ :ゆき。


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:32Comments(0)わたくし事

2010年02月05日

新ワクチン

先日の新聞にこんな見出しの記事がありました。
「アルツハイマーに新ワクチン」
マウス実験の段階ですが、アルツハイマー病を発症しているマウスにその新ワクチンを投与したところ、重症化した記憶障害を正常に戻すことに成功したとのことです。

アルツハイマー病はβアミロイドタンパクの蓄積が主因と考えられています。
また、そのβアミロイドタンパクの蓄積を促すアミノ酸の一つとしてホモシステイン酸が考えられており、今回の実験ではそのホモシステイン酸を抑える抗体の生成につながるワクチンを投与した結果、効果がみられたとのことです。

脳の記憶をつかさどる海馬の大きさが15〜20%ほど萎縮していたものが、投与後、正常な大きさに戻っていることも確認されたとのことです。

人体への安全性が確認され早く実用化されればいいなと思います。

施術者shi

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:16Comments(0)