スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2010年02月27日

チームボランティア♪



こんばんは、TSUです。

今日は弊社10名のスタッフとボランティアに参加してきましたo(^-^)o


青島の亜熱帯植物園でのウォーキング大会『ツーデーマーチ』参加者へのマッサージの提供です♪

北は北海道から約800人の参加者が、5kmをはじめ最長30kmまで歩かれます(」゜□゜)」

私達もこういう形での参加は初めての試みなのでどんなハプニングが!?と内心ドキドキしてましたが、進行を担当した相談員のsuzu主任が何故かパニクってた程度で最後まで滞りなく、無事に終える事が出来ました(o^∀^o)

マメが出来てた人、変形性膝関節症で無理して30kmを歩いた人、何度も吊って参っていた人など症状も様々。

利用人数も100名ほどだったでしょうか?

最初は5分程度と決めていた施術時間も、いざ始まってみるとみんな優しいんですね〜♪結局倍くらいかけてます(^w^)

それでもひとり当たりは簡単なマッサージでしか出来ませんでしたが、参加者の晴れ晴れとした笑顔での「ありがとう!」がとてもすがすがしく、逆にこちらが元気になれました\(^ー^)/

事前にシミュレーションをしてくれたSUGIさん、シートを寄与してくれたhida主任、車を出してくれたアスリート担当のまえむ〜主任、マイクパフォーマンスで噛みまくったharadさん、荷物持ち大将のmasumi君、呼び込み先鋒隊長でバッサリ切られたtoshi君、逆に営業成績トップのSHIさん、なでしこ代表のozaさん、パニクり特攻隊のsuzu主任、そして鹿児島出張にも関わらずわざわざお茶を買って来てくれた(!?)社長。

みんながチーム一丸となって、というのは少々大げさかも知れませんがそれぞれの頑張りがあってこその成功だと思いますp(´⌒`q)

休みの中、本当にお疲れさまでした!

またこういう機会があればどんどん参加していきたいですねo(^-^)o

ちなみに写真はマイクパフォーマンスをするのに何故かこっちを向いて噛みまくっていたharadさん。
もうひとつはのっけからパニクったsuzu主任が落ち着いてきた頃です( ̄∀ ̄)

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:48Comments(0)

2010年02月26日

人生初

明日は 青島で ウォーキングされた方を マッサージするボランティアに 参加します。

参加人数が 大勢なこともあり 施術時間が 5分という短いなかで いかに 手際よく マッサージする事が できるか不安ですが 人生初の ボランティア活動なので 無事に 終わる事が できる様に 参加する スタッフ皆と 頑張ります!

施術者 toshi
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:58Comments(0)

2010年02月26日

自己管理が必要です;

昨日、家族と一緒にバイキングへ行って、ほいっぺ食べまくったゆきです。
その前から、ちょっとずつ食べる量が増えてきていたので、体重もだんだんと右肩上がりに…。ガーン
心なしかお腹周りがきつくなってきていて、かなりやばいです。
食費の節約を兼ねて、ヒ・ミ・ツ度目のダイエットを始めようと思います。
まずは、3kg減を5月1日までの短期目標として。
…なんて、大丈夫かな??アセアセ  
タグ :ゆき。


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:14Comments(0)わたくし事

2010年02月25日

準備

今日、ある利用者さんのお宅を訪ねたら白菜を頂きました。


朝から準備していたらしく、僕に渡すのを忘れないように入ってすぐの玄関に置いてありました。


利用者さんがこれだけ準備して待ってくれているのに、施術者が準備をしないのは失礼だなぁと思いました。

僕の準備はとにかく勉強ですね!

マスミ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:17Comments(0)

2010年02月25日

80歳の暴走族

私担当の利用者さん自称80歳の暴走族と言われる方で、電動車椅子の運転がとても上手なんです
車椅子の両サイド5#JIS2D51#のスペースしか無い所に一回で駐車出来るほどの腕前です
この方が最近よく庭いじりをされてる様になったみたいで、昨日も庭で蕗を採られてました
ちょうど良いと思って「歩きましょうか?」と言ってみたら「いいよ、私は、車椅子で行くから後ついてきて」・・・違うでしょ
さっさといつものとかに止めて部屋の中へ
相変わらず車椅子の運転は、上手だな〜
後ろで視てて介助無しで動けるからこれもリハビリになるなと思い
どんどん庭に出て下さいね、でも無理しないで気をつけて下さいよと言いながら
ぃつもの施術を行います

施術者hida
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:21Comments(0)

2010年02月24日

帰り道

帰り道。やっとお気に入りのコースを見つけました。途中とてもいい香りがするので、何の花だっけ? 香りに誘われて近づいてみると…。外灯の下にぼんやりと見えるのは沈丁花でした。「そうか!もう沈丁花の咲く頃なんだ」 ふと庭のある暮らしが懐かしくなりました。
施術者oza
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:59Comments(0)

2010年02月24日

難しい・・・・

最近、よく思う事があります。
誰かに色んな説明をしなければならない時・・・・分かりやすく説明出来てるか????
自分なりに話の内容を頭に入れ順を追ってしている・・つもり・・だが・・・
相手は理解していなかったりします。
早口にならないよう心掛けて。でも!緊張してるとグダグダアセアセになって・・・
焦らずにユックリと・・を頭に入れて・・・何とかやっています・・やまgood  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:35Comments(0)わたくし事

2010年02月24日

感動のオリンピック

今バンクーバーオリンピックの真っ最中ですが スポーツは まさしく人生そのものです。目標を目指して日々努力を重ね 山あり谷あり…そしてメダルという目標に達してもそうでなくとも また次の オリンピックでいえば4年後のメダルめざして 闘い続けなければなりません。人生も目標に向かい 山あり谷ありです。でも目標に向かって汗する姿は やっぱ素晴らしい(^o^)/山を越え谷を這い上がってこその達成感…やっぱ人生って素晴らしい オリンピックって素晴らしいナオ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:35Comments(1)

2010年02月23日

在宅アライブの評価

利用者さんの状況を評価するためには、生活状況の評価と身体状況の評価があります。

生活状況の評価
1、要介護度
2、日中の離床時間
3、排泄の様子(オムツ、ポータブルトイレの有無)

1、2、3、を知れば、大体の状態像がイメージできると思います。

身体状況の評価
「自分で食べられる」「座れる」等の生活関連動作を可能にするための筋力やROMの評価が大切ですし、それにより、生活向上につながりそうな潜在能力を発見し、引き出すことができ、経時的変化の評価は、「〜ができるようになった」というような「プラス評価」が意欲の向上にはいいと思います。

「3ヶ月前は1分だったのに、今日は5分座れましたよ」

学問的な詳細な評価が必要かもしれませんが、在宅アライブでは楽しくないと思います。

まえむ〜
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:36Comments(0)

2010年02月22日

免疫力

最近、どうも体調がよくない。頭痛、喉の痛み…特に頭痛(泣)

以前に比べ、体が弱くなってる気がします。免疫力低下?かなぁ〜

運動もしていないし…

やっぱり免疫力を高めないといけない。寝込む事はないと思うけど、もし寝込んだら、全体的に低下します。病み上がりからの回復にも時間がかかります。

利用者さんも同じだと思うのです。

最近特に体調不良でのキャンセルが目立ちます。理由も様々ですが…

免疫力を高めるためにどうしたらいいのか?スタッフ全員が考える必要がある気がします。

相談員 suzu
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:38Comments(0)

2010年02月22日

H22・2・22 …

今日は 平成22年2月2 2日 何だか ワクワク します…

土曜日に、この事を 会社で 話すと 「しん〜」… 無反応( 」´0`)」オーイ
けっこう ジンクス を担ぐ 私です…

ちなみに 今日 2月22日は、          『世界友情の日・国際友愛の日』…ボーイスカウト、ガールスカウト 創始者 パウエル夫妻の誕生日に因んだそうです

『猫の日』
ニャン、ニャン(22)語呂合わせ です。
今日は、こんな 話題で 利用者さんと 会話をと考えています。
 盛り上がるかな?

施術者haradでした。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:24Comments(0)

2010年02月21日

2月21日の記事

利用者さんには動いたほうがいいですよとすすめますが、自分は最近体操や筋トレしてないです。
このままではいけません!改めて動かします、筋トレやります!タブン‥ sug
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:57Comments(0)

2010年02月20日

もうひとつのオリンピック!?

こんばんは、TSUです。


今、時の話題は?
と聞かれると、やはりバンクーバー五輪でしょうか。

特に昨日は男子日本人初のフィギュアスケートメダル獲得に日本中が沸きましたね♪

利用者M男さんも然り(^-^)

「こんにちは〜!」

いつも通り挨拶しながら部屋に入っていくと……

「お〜ん、お〜〜ん(ノ△T)」

何やら大泣きしてるじゃないですか!?

当時なんにも知らない私は戸惑いつつもハテナ顔(?_?)

奥さんによると、その時まさに銅メダル確定の直後だったようで、感極まっているところなんだそうです(^_^)

少し時間をおいても顔を真っ赤にして感激が止みません(^w^)

そのせいか両下肢筋のtoneがかなり高くなって他動でも曲がらない程に…(^_^;)

「どないしよ?今日はリラクゼーション中心でいきましょうか(^_^)」

「いんや、寝返りする!(`o´)」

嬉しいですね〜さすがは我らがM男さん♪

リハモードに切り替わった途端、目つきが変わりますp(´⌒`q)

「向こうが氷上の貴公子なら、こっちはベッド上の貴公子じゃあ!」

「向こうが空中4回転なら、こっちは横向き半回転じゃあ!!」

私の掛け声とともに熱い熱い30分の『演技』が終了o(^-^)o

座位保持も7分と自己最高記録を更新♪


私にとって、この日の金メダルは間違いなくM男さんでした( ̄∀ ̄)
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:27Comments(0)

2010年02月20日

もの忘れ

担当利用者さんに 先日の 認知症研修での 内容を お話しましたところ やはり もの忘れを 最近 気にされてたらしく 興味津々でした。

年相応と認知症の もの忘れの見極めは 最近のニュースを答えられるか? 指摘されても 答えられない事で 判断されるみたいですよと言うと 私は 認知症じゃないわよと 言わんばかりに 最近の出来事を お話ししてくれました。

もの忘れ=認知症と 思われていたみたいで 一安心されていた様でした。

また 怪しく感じた時に 質問してみようと思います(笑)

施術者 toshi
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:25Comments(0)

2010年02月19日

春ですね。

会話の言葉から歌の歌詞を連想して歌い出し、周りから呆れた目で見られているゆきです。
春だからでしょうか、鼻歌やハミングが多くなっている今日この頃です。ニコニコ
朝から歌が出る日は、気分の良い日なんだな~。
なんて、その日の気分や体調のバロメーターになっているところもあるみたいです。
春といえば、春眠、暁を覚えず…で、今朝は布団を離れがたく、二度寝ならぬ四度寝をしてしまいました。ウトウト
今年は花粉症が出ないように、体調管理(特にお通じが重要!)を万全にしたいと思います。ピカピカ  
タグ :ゆき。


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:28Comments(0)わたくし事

2010年02月19日

春のきざし

少し前まで梅の花が咲いていましたが、このところ種類によっては桜も咲いているようですね。窓の外の風景を利用者さんと眺めるのですが、だんだん雨が降る機会も増えてきて、暖かくなっていくのですね。となると花粉の季節の到来ともなるわけですが、今年は例年よりもスギ花粉の飛散量が少ないとされています。
しかしながらここしばらくは宮崎での飛散量が多くなるようですので必要な方はマスクなど対策を万全に。

施術者shi

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 03:23Comments(0)

2010年02月18日

自分中心

最近、時間変更や担当者変更で相談員の方に頑張って頂いているのに、「ここが15分もらえたら嬉しいなぁ…」など自己中心的な考えが増えていた気がします。

利用者さんのためを第一に考えなきゃいけないのに、自分の考えや希望が第一にあったような感じがして反省です。


ブログを見直してみたら最近反省ばっかりです。

反省を行動に移さなきゃ…。 マスミ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:50Comments(0)

2010年02月18日

私ごとですが・・・

 先日息子のB大学校の2次試験の合格発表があった。無事に合格できました。でも第一志望の大学の前期試験が25日に控えているため、まだまだ気は抜けませんが、一か所だけでも合格したという押さえができたので、取り敢えず一安心しました。
 受験生を抱える親は、精神的に大変ですアセアセ。彼の為に、今自分に何ができるのか?どんな風に支えたら良いだろうか?誰しも生まれた時から親である訳ではないし、色々と迷いながら子供と一緒に母親として成長するんだと私は思います。日々の生活の中で、仕事も母親役も頑張って、人間として成長できたらと考えています。
  
S川  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:58Comments(0)わたくし事

2010年02月18日

介護のヒント

上手な介護のための12条
1)知は力、よく知ろう
2)割り切り上手は介護上手
3)演技を楽しもう4)過去にこだわらず、現在を認めよう
5)気負い負け
6)囲うより開けるが勝ち
7)ほっと一息、気は軽く
8)借りる手は多いほど楽
9)ペースは合わせるもの
10)相手の立場でものを考えよう
11)自分の健康状態に気をつけよう
12)仲間を見つけて心軽く
認知症のことを調べていたときに、ふと目につきました。これは育児にも通じるものですね。
施術者oza
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:06Comments(0)

2010年02月17日

ガンバロ〜

昨日、認知症についてのグループ発表が終わりました
今日からは、現場での実戦が始まります
インプットした事は、アウトプットしないと身に付きません
一緒に頑張りましょう(^O^)/
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:50Comments(0)