スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2010年07月31日

想像力

二歳の孫が扇風機に着けてある、プーさんのカバーを取ってくれと言うので外してあげると、それにブロックをたくさん入れて
「バアバ せみをいっぱい つかまえたよ」と持ってきて見せます。
「いろんな色の せみがいるねえ。」
「うん」とうれしそうに眺めています。
幼児の感性って素晴らしい!
oza
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:23Comments(0)

2010年07月31日

シオラー。

先週、不覚にも体調不良でお休みを頂いたゆきです。ガーン
ちょうど1年前にも、同じく暑さにやられて、お腹を下して、
脱水になった苦い経験が…。赤面アセアセ

どうにも、交互に晒されるクーラーと外気温に、
自律神経が追いつかないようです。タラーッ

対策として、水分ばかり摂っていたらマズイと、
塩を舐め舐め外回りをしています。
かなり体調が違います。ピカピカ

精製塩より天然塩の方が断然良いそうです。
ちょっと体調が…という時に、おススメですよ。チョキ

今年は猛暑で、熱中症の発症が多いみたいなので、
予防対策をしっかり!ですね。スマイル  
タグ :ゆき。


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:55Comments(0)わたくし事

2010年07月31日

感激

今週 嬉しい出来事が ありました。

透析をされて 自宅に 帰られた後に マッサージを受けられている 利用者さんが 普段は 疲れておられて 途中で 眠られる事が 多く 終わって 帰るときも 寝たまま 挨拶されます。
ところが 一昨日は 奥さんを 呼んで ベットに 座らせてくれと 大声で 叫ばれて 慌てて 起こして 腰掛けさせると

「今日は 来てくれて ありがとう。」

と わざわざ 起きて 挨拶して頂きました。

私も 久しぶりに 座られた姿を見られて 嬉しいですと 伝えると すごく いい笑顔を されていました。
とても 幸せな瞬間でした。

toshi
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 01:05Comments(0)

2010年07月30日

7月30日の記事

担当している利用者さんが怪我をされ,
2週間程お休みになりました.
(ρ_;)

同じ施設の別の利用者さんの施術に行ったついでに
様子を見に行ってみると
「早かったな.
今日は何をするの?」
と,やる気満々でした.
怪我が治るまでお休みと伝えても
「大丈夫だから,早く行こう」
と言われるので,職員さんと一緒に5分かけて説得しました.
(^_^;)

説得しつつも,
そのやる気がとても嬉しかったです.

2週間のお休みでどのくらい状態が変わるかわかりませんが,
日々の変化を見逃さない様に気をつけたいです.

はらし
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:55Comments(0)

2010年07月30日

リハビリテイメント

最近「リハビリテイメント」という言葉を知りました。

これは「リハビリ+エンターテイメント」を略した造語で、作ったのはなんとゲームメーカーのナムコです。

ナムコは、神奈川県でデイサービスセンターを経営し、その中でリハビリを自社のゲーム機で楽しみながらやってもらおうという考えからこの言葉を作ったそうです。

他にも、イギリスの病院では任天堂のゲーム機wiiのバランスボードで義足の方がリハビリをするプログラムがあったり、脳梗塞の感覚障害に対しての釣りゲームが開発されたりと、近年、楽しく自発的にやりたくなるリハビリが次々と考えられています。

ゲーム感覚での楽しいリハビリ…自分の施術でできるようにしたいなぁ(・∀・)ノ。

マスミ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:34Comments(0)

2010年07月29日

頼もしい母

私の母との昨夜の会話で、「庭で蜂が出て大変やったちゃが、Aさんが刺されてびっくりしてね。
周りを良く見たら、蜂の巣ができちょったのよ。大騒ぎじゃったとよ。もう巣を落として退治したから大丈夫だけどね。」

今まで、蜂の存在に気づいていなかったので、びっくりして聞きましたが、「多分足長蜂だと思うけど、わからん。もう退治がすんだ」という言葉を信じて就寝した。

朝目が覚めて庭に出て見てみると・・・形は崩れているが、年輪のような模様の巣はTVで観たことがある。落ちて死んでいる蜂はどう見てもスズメ蜂ではありませんかオドロキ

刺された母の友人も一応病院は受診し、腫れたりはしたけども「アナフィラキシーショック」などの大事に至ることはなく経過したようです。

まじかに見たスズメ蜂は弱って死にかかってましたが、それでもすごく怖かったですよアセアセ

住宅地に巣を作ることはあるようですが、友達と二人でスズメ蜂と戦った我が母は、本当に頼もしいと感じました。

相談員S川

   


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:44Comments(0)わたくし事

2010年07月28日

運動再会

最近運動をさぼってるせいか、時々膝が痛くなる事があります
体重の増加は無いのですが・・・
筋肉が脂肪に変わったかも?
運動をまた始めないと健康診断で再検査になりそうです
まずは、スクワットから始めよう!
施術者hida
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:28Comments(0)

2010年07月28日

みやと会

みなさん、それぞれblogにかいていましたので、ご存知だとは思いますが、、、

先日、金曜日にみやと会がありました。

勤務後にあるということで、

なんだかテンションが高く、みなさん大盛り上がりでした。。


なかなか話す機会のない、社長をはじめ、事務の方ともたくさんお話がすることが出来ました。。


みなさんとお話する中で一つ気がついたことがあります。。


それは、


みなさん、みやとが大好きだということです。。


生意気ではありますが働く中で、もっとこうしたら、、、
などと思うことがあります。


今までだったらこの様なことは、不満。。。と呼ばれていたのかもしれません。。


でも、今回のみやと会でみなさんとお話させて頂く中で、これは、不満でなく、会社がよりよくなる、あくまできっかけに過ぎないのではと改めて気が付きました。


私も、もっともっと、自分の会社が好きになるように、不満は「改善」にかえて、利用者さんによりよい施術ができるようこれからも頑張りたいなああああ。。。


そう思ったみやと会でした。。


OCHAM
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:23Comments(0)

2010年07月28日

癒し系~

やらなければいけない事が・・山のようにあふれています。
まず、どれから?・・・と考えながら、淡々としながら何とかやっていますが。
時々・・ではなくて毎回ですが・・チョットだけ現実逃避をしながら、まあ~前向きに。

煮詰まると、私の癒し空間に入り込み、癒してもらい、また現実を直視して
あ~でもない・・こうでもないちっ、ちっ、ちっとS川さんとやってます。
自分で「やれば・・きっと出来る!!できるのよおおおお!」と言いきかせながら
日焼けしながら、黒くなりながら・・・日々何とか頑張っています・・・・やま  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 17:17Comments(0)わたくし事

2010年07月27日

ハイペース

私の机の上には、「認知運動療法」「高次脳機能障害」関係の本が積ん読状態です。

7月に入って、9冊購入しました。
5冊は読み終えましたが、読み終えた感想は、

……………………………

「うーん?」「どうしょ〜?」………です。

……………………………

今まで読んできた「知識系」「技術系」の専門書とは全く違うことを思い知らされます。

「脳の中の身体」の著者は、「これまで勉強してきた知識は全部捨てようと決意した。」と書いています。
……………………………

ポイズニング状態なので、読書をしない日はないくらいですが、ますます拍車がかかるような予感がします。
……………………………

自分の中で「マイブーム」をつくることが、勉強意欲をさらに掻き立てているんだなぁと思っている今日この頃です。

まえむ〜
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:41Comments(0)

2010年07月27日

『土用の丑の日』…

今日は、土用の丑の日です。

うなぎは、ビタミン A、D、E、B1 、B2、B6、B12、が豊富で マルチビタミン と言われます…

だだし ビタミンCが含まれてません…

そこで うなぎと 一緒に 野菜や果物 を取ると 良いですョ…

うなぎは「土用の丑の日」 だけが食べどきでは、なく むしろ 夏の疲れがたまった 今 が 本当の 食べどきです。
しかし本格的にも 暑さは、これからです…
夏バテ しないようにうなぎを食べて乗りきりたいです。

施術者haradでした。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 01:18Comments(0)

2010年07月26日

自分らでできることを

最近、色々な話し合いの中で思うのですが・・・

『利用者の方が・・・だから・・・』という感じの話を聞きます。

確かに言いたい気持ちはわかりますし、理解もできます。

しかし、利用者の方にどうのこうの言うよりも、こちらサイドでできることを、まず追求し対策を練り改善に繋げることの方が、大事なことではないかと思います。

私達含め各事業の方々が、その分野を追求すること。また情報を共有しあうことで、更に利用者・家族の方の利益に繋がるのではないかな〜と思います。

カンファの中で、他の事業所の方に提案させて頂いたことがあります。

利用者さんのため。もちろん事業所の方のためでもありました。

是非、試してもらいたいです。

今後、ケアマネージャーの方通じて結果を聞いてみたいと思います。

相談員 suzu
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:57Comments(0)

2010年07月25日

棄てた腕と記録帳

脳出血後遺症、右片麻痺で運動性失語の障害のなかOさんが、はにかみながらも一生懸命言った本音。

「もう右手は棄てました」

当初、マッサージ師として、またリハビリに携わる者としてでも無く、Oさんの放ったその一言は単純に私には衝撃でした。

こんにちは、TAKAです。

目をつむると、手の温もりや触圧を通じて他者から触られていること自体は何とか解ります。しかし、肝心な『どこ』を『どの様に』触れられているかは解りません。腕そのものの脳内イメージやその認識がほとんど無いようです。

Oさん自身から、『透明人間』あるいは『幽霊の手』と称されたその手足は、回復を諦め、棄てさせるのに充分過ぎるくらいの絶望感があったのでしょう。


最近では足底外側部の痛みを誘発していた内反尖足も治まり、立ち上がり動作においては足底接地も痛みが出ない程にバランス良く行えます。

「やっぱり手が邪魔ね…」

「よし、ならそろそろ手を何とかしましょう!」

立ち上がる時に腿につっかえるようになる腕も、肘が曲がり、腕が外に動いて伸ばせられれば基本的に邪魔にはなりません。

ならば、まずは座位での機能訓練。

「お父ちゃんの寿司はこう盗むんよ〜」
「食べてマズかったらこう返すんよ〜」

なんて言いながら鏡台の前に座り、『つまみ食い運動』を軸にイメージング。

そのウラには行為を元に身体的動作イメージの再構築をはじめ、動作制限を起こす筋の付着部位や本来の働きを理解してもらう事を目的としています。

遠位の物体まで手を伸ばし口に持って行くその仕草はそのまま口紅や櫛などを取り、使用する行為につながります。

自身の利き手で3年振りに塗った口紅は、たまたま来られていた知人を喜ばせ、櫛を通す感触は頭皮を通じた心地よさと共に心にも良い影響を与えてくれた様です。

まだ上肢の空中保持や適切な把握が出来ない以上、ゴムバンドなどで吊すなど多少のお手伝いは必要ですが「宇宙では完璧よ♪」の言葉を添えてみると本当に素敵な笑顔で返してくれます。

アプローチを上肢に移行して2ヶ月弱。週2回の施術ですが、それまでの経過や今の状況をいつもの様に経過記録帳片手に簡単な絵を添えて説明していると、

「それ、コピー貰えますか?絵で私の手(の状態)が良く解ります」

と嬉しい一言。

「お子さんと同じ様に腕も愛してくれますか?」

の意地悪な質問に今では、

「はい、もちろんです♪」

おかげさまで一定の分離運動が確立しつつあり、立ち上がる前にはOさんの『意志』で自然に邪魔にならない位置まで動いてくれています。


一枚の記録帳が繋ぐ想い。

他人からすればただの紙切れに過ぎないかもしれませんが、そこにはOさんにとってかけがえのない『歩み』が記されています。


  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:21Comments(0)

2010年07月25日

携帯

最近運転してると、制限速度より遅くノロノロ運転や信号が変わってもなかなか出発しないとか、フラフラ蛇行したり、強引な運転してる車に出くわすのですが、携帯をいじってる人がほとんどです。

自分が思ってるより上手く運転出来ていないし、
人に迷惑をかけていて危ないです。

この二日間で三回ドキッとさせられたので、自分自身も気をつけるようにしたいと思います。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:49Comments(0)

2010年07月25日

同行

先日,
HCDのSさんに初めて施術を見て頂きました.
相談員さんが同行されるのとは違う雰囲気で
もの凄く緊張しました.
(´Д`;)

施術後には運動や傷病に対する注意点などいろいろなアドバイスを頂き
とても勉強になりました.

今後も教えて頂いたことを煮詰め直して
施術に生かしていきたいです.

はらし
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:36Comments(0)

2010年07月25日

戦利品

先日のみやと会の中で じゃんけん大会があり 見事 かき氷機を 頂きました。
それを見た 娘達は 大喜びで 昨日 今日と ガリガリ ガリガリ ひたすら ハンドルを回しております。

今回の幹事である tanaさん りょうさん お疲れ様でした。

toshi
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 13:56Comments(0)

2010年07月24日

みやと会のあとで!

昨夜はみやと会、出席ありがとうございました。楽しんで頂けましたか。幹事のTです。
自分も飲めないビールを3杯も頂いてしまいまして、少しふらつきながら戻りました。


ところで、宇宙飛行士の野口さんは、一年間の宇宙飛行から帰ってすぐ、着陸地での記念式典に出席して、花束の贈呈を受けた時、お辞儀をしようとして、そのまま前向きに倒れてしまいそうになり、慌てて頭を起こしたそうです。
宇宙ステーションでは日課として筋力運動をしていたのに、バランスをとることはとても難しかった。慣れるのにしばらく時間がかかってしまったそうです。
重力とはなんと素晴らしいものでしょうね!まっすぐに立つ事が出来る。と感動されていました。

私もふらつきながら、酔っていても上手くバランスをとるものだ!と、人のからだの持って生まれた機能性に改めて感動しました。


tana
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 17:05Comments(0)

2010年07月24日

変鳴

も5時すぎになると、団地のあちこちで烏が騒ぎ始めます。
カアーッカアーッ、カカーカカー、ヤッホー
今のは何?
私は耳を疑いました。確かにヤッホーと鳴いたよね。カカーもおもしろいけど、物まねかな?それとも誰かに飼われていたのでしょうか?
oza
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 10:23Comments(0)

2010年07月22日

マイカー計画

去年、車で事故をしてから約1年。

遅くなりましたが、いよいよ自分の車を買う計画が現実味をおびてきました(≧▼≦)

事故をした当初は「なんでこんなことを起こしてしまったのだろう…(ノд<。)゜。」とマイナスのイメージばかりを持っていましたが、最近は「あの事故があったからいま安全運転に気をつけていられるんだ」とプラスに考え、いい経験だったと笑えます(事故の被害がほぼ車だけだったことも救いです)

施術や日常生活も、失敗をすぐに切り替え、プラスにできるようにしたいですね!!

マスミ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:50Comments(0)

2010年07月22日

健康

先週木曜日から土曜日まで、胃腸炎でお休みを頂いていました。


もともとあまり丈夫な方ではないのですが、

少しおつむの方が弱いので、、、、

限界まで体の不調に気がつかず、

ダウンしてしまうこともしばしばあり、

入社するにあたり、一番心配していたことでもありました。


木曜日、
病院に行った後も、結局体調がよくならず、会社を休まないといけなくなった時、

あ〜、
やっぱり体力的に無理なのか、、、
会社の方々に迷惑をかけてしまうし、
もう、辞めるしかないかなあ、、、。


と、本気で悩んでいる矢先に、会社からメールがありました。。


こっちはみんなでカバーするから、気にしないで、ゆっくり休んで下さい。。


もう、本当に心の底からホッとして、みやとに入社してよかった!!仕事も続けられるんだ!!と本当に嬉しかったです。。

会社に復帰し、迷惑をかけたみなさんに
御礼とお詫びを言う時も、


みなさん、逆に心配して下さり、本当に恵まれた環境の中で仕事をさせて頂いているんだと、思わずにいられませんでした。

また社長にもお詫びを言うと、
もう大丈夫?
と、満面の笑みでおっしゃって下さり、


みなさん、不安だった私の心を見透かして下さってているかのように気を遣って下さいました。


病気というのは、体だけじゃなく、心も弱くなるものです。


こんなたいしたことないような病気でもこんなにまいってしまうなら、

利用者さんは一体どれだけの思いを乗り越えてきたのでしょう。


今回、自分が病気になってみて周りにいる人の一言、一言が、小さな行動が、どれだけ元気を与えてくれるのか、身に染みて理解できました。

今回の経験は私にとって色々と考えさせられた、いい経験になりました。



OCHAM
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 06:28Comments(0)