スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2010年10月26日

利用者さんへ勧めたい自主訓練

季節が秋から冬に向いつつあり寒い朝夕が多くなっています。身体がこわばり痛みがでることもあると思います。

いつも施術の時間内では動作としては足りないので、ぜひとも自分で出来る運動を覚えてもらって、毎日行ってもらえないだろうかと思います。

そこで、自主訓練方法のひとつとして、 腰を立てる運動、ボールを手のひらに乗せて動かす運動、寝たままあるいは座って足を伸展させる運動等々を行ってもらっています。

その中から膝関節伸展運動は大腿四頭筋(大腿直筋、内側広筋、外側広筋、中間広筋)の機能強化にとても効果的で、簡単に出来ます。

方法は
#JIS2D21#椅子やベッドに腰掛けて膝関節をゆっくりと伸ばします(足を挙げます)。

#JIS2D22#2〜3秒間挙げたまま静止します。

#JIS2D23#膝関節をゆっくり屈曲します(足を降ろします)。

1日の間に、#JIS2D21#〜#JIS2D23#までを10回、1〜5セット程度、行います。

しばらく続けていると効果が実感できるようになってきます。
ぜひとも自主訓練のひとつに、加えてみて下さい!


田中
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:24Comments(0)

2010年10月26日

今,やっているのは...

利用者さんによくやってもらっているのがつま先立ちです.

普通に膝を伸ばしたまま行うと
脹ら脛のひふく筋が鍛えられるのですが,
膝を曲げて行うと脹ら脛だけでなく
大腿部・臀部の筋まで効果があります.

また,つま先立ちは下肢筋力の強化だけでなくバランス訓練にもなるため
転倒防止の効果も望めるのです.
o(^O^)o

原島

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:14Comments(0)

2010年10月26日

何となくおススメしている事は・・・

車椅子に乗ったままが長い時間を過ごされている方は、下肢の浮腫がみられます。
座ったままで出来る簡単な運動を、一緒にしてます。
その場での足踏み運動や足関節を軽く回したり、下肢を左右に向けたりと、何かしらしています。
後は軽くマッサージをして(私の出来る範囲内で)終わってます。
寝る時は、下肢を少し上げて休まれる事を、ごく簡単にすすめています。
訪看では、なかなか出来ない部分もありますが、声かけしながら、無理なくして
何とかしています。時には、事務所の施術者にもアドバイスをもらいながらしています・・やました
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 13:35Comments(0)利用者さんの事