スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2011年02月14日

勉強中

今 研修で 床からの 立ち上がり動作を 口頭指示で 行う練習を しています。

頭では イメージできてても いざ 言葉だけで となると なかなか うまく 伝える事が 難しいです。


繰り返し 練習して わかりやすく 動きやすい 指示が できるように なりたいと思います。

年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:38Comments(0)

2011年02月14日

今勉強していること。。

今。

と聞かれれば、

次回の課題。

床からの立ち上がり。。

でしょうか。。

床からの立ち上がり??


今はベッドが主流で、床から立ち上がる人なんていないし、


必要ないし。。

と入社当時は思ってたのですが、


勉強してみると、


分離運動が難しいような方や、

床からの立ち上がりのプロセスとしての、
膝立ちは、

股関節周囲筋の強化や柔軟性、


また、

万が一の転倒を考えると、


練習としては
とてもいい訓練になることがわかり、最近では可能な環境では挑戦するようにしています。。。。


勉強するにあたって、この先に何があるのかを考えることが大切だと気がついた課題の一つです。。


中山
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:00Comments(0)

2011年02月14日

「教え」を頂く

先週の木曜日、

脊髄損傷の利用者さんに対して、事前に3つほど用意して伺ったのですが、どれもうまくいかず、利用者さんの困惑された顔が伺い知れました。


正直に、「すいませんでした。もう一度勉強してきます。」

と言って、謝ってきました。

帰りの車中、くやしいやら情けないやら…。

慢心。

……………………………

リハビリテーションは医学です。

勉強しないとどうしようもありません。

「教え」どうりに、なかなかうまくいかないのは、自分が悪いのです。

でも、理論を勉強している者だけが、現場でうまくいかないことを経験し、感ずるのであって、私たちは、先人たちが築き上げたリハビリテーション実践学を素直な気持ちで学ぶ必要があると思います。


私たちは、独学でやる以上、自分が手に入れた貴重な「教え」を信じて、鵜呑みにして、素直な気持ちで学ぶ姿勢がとれるかどうかが、今後の成長に繋がるし、「考える力」を育んでいくと思います。


前村
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:14Comments(0)