スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2012年01月09日

今年やるべきこと…




施設に 入所されている利用者さんが


今年は 自分で歩いて 外に咲いている花が見たいと 言われました。



去年 施設内の 廊下で 一緒に 歩行練習をしていましたが


職員さんから


少し元気になって ひとりで歩けると 思い込んでいて 勝手に起きてしまったりされるとのこと。



両足に もう少し 力がつくまで 歩く練習は 中止することになりました。



最近は 自力での 立ち上がりも スムーズに されるように なってきたので


春の 花見の時に 少しでも ひとりで 歩けることが できるように


一緒に 頑張っていきたいです。



年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:01Comments(0)

2012年01月09日

自分がやるべきこと

今年、自分がやるべきこと
もっとリラックスして利用者さんと向かい合える様にしたいと思います。

知識と経験、それをどの利用者さんにも応用出来るように…。
まずは基本的な知識から
修得したいと思います。

いかに余裕を持って接する事ができるか、利用者さんが安心して受けることが出来るか。
大事な事だと思います。
佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:50Comments(0)

2012年01月09日

今年やるべき事

すいません。長くなります。

土曜日の朝の研修について。

私がいつも、まず考えていることは、「自分の腰を守ること」です。

状況は、施術者よりも大きな利用者さんに対してのトランス。

私からも提案させてもらいました。


基底面を最小にする。

側臥位で体を丸く丸くする(前屈の方が筋緊張が少なくてすみます)。

下になった大転子を意識して、大転子をちょっと浮かして、ポンと置くようなイメージで動かす(前屈しているのでスムーズにできます)。

人の動き(バイオメカニクス)に正解はありませんが、不安定な状況をつくってやると、わりと簡単に動かすことができます(背臥位よりも側臥位の方が不安定なので)。


一般論や固定概念をしっかり理解して、それから知恵を絞って、自分の腰を守りつつ、個々の施術者にあったやり方を無理なくやれるようにみなさんで模索しながら、実践で生かせるようにすることも研修の一つの形だと思います。


まずは、素直な気持ちで勉強することですよね。


前村
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:40Comments(0)

2012年01月09日

今年やるべきこと。

今年やるべきこと。

それは

復興

ですね。


大手企業がそろっての新年会では、

各企業のトップの皆さんが口を揃えて

復興のために頑張りたい

と、おっしゃっていました。

私はそれを見てとても素晴らしいことだと感じました。。


しかし何も、大企業のトップだけが、

復興を背負って頑張るのではなく、


私たち一人ひとりが

東北の大震災やそれに伴う原発事故の復興、日本の再生を


常に念頭におき、行動することが

必要なのではないでしょうか。

そういった一人ひとりの想いや行動が

復興、再生への原動力になる気がします。




私としては、
まだまだ頑張りが足りないので、
精一杯健康に気をつけながら
人のためにたくさん時間を遣っていけたら、と考えています。。


私も日本の混沌とした経済を背負って立つ一人だということを忘れずに。


おっと!

ぼーっとしている、

そこのあなたも。。。

中山



iPhoneから送信
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:27Comments(0)