スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2012年06月23日

心がけ一つ。

私が心掛けていること。
「楽しい施術」「リスク管理」です。
1日30分怪我がないように楽しい時間をつくっていけたらなぁと思っています。

「野菜を食べる」事も心がけています。
小田。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 14:52Comments(0)

2012年06月23日

心掛け一つ。もう一つ!

まずは笑顔!もう一つは売り手都合を押し付けないこと!

この二つを心掛けていますが、気づかないうちに疎かになっている現状があります。

まだまだ意識が足りない。無意識に素直な気持ちでできるように相手の気持ちを第一に考える必要があります。

どんな場面でも相手の立場に自分自身を置き換えて考えてみることが大事ですね!

相談員 鈴木

来週のテーマ
『感激したこと』です。

宜しくお願いします。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 14:39Comments(0)

2012年06月22日

心掛けひとつもうひとつ

甘い物は控えようと心掛けている。
実際目の前にすると
もうひとつ いただきま〜す。
自制心のない私です。

施術の際はリスク回避に心掛け、もうひとつは愉しい30分にしたいと思っています。

おざき
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:21Comments(0)

2012年06月22日

心掛け一つ、もう一つ

大事なのは「間合い」…それからもうひとつは「踏み込む勇気」…

自分で心掛けてるのはそんなとこでしょうか?

利用者さんとの接し方、歩行の練習、実際の現場で色々当てはまるんじゃないかと思っています。

武道の中に出てきそうなこの言葉を引用してますが…

僕は一切武道の経験はありません!

こんな僕ですが、皆様今後ともよろしくお願いします!


橋倉  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:51Comments(0)

2012年06月22日

心掛け。。



心掛けていることは、挨拶と笑顔。

当然のことですが……。
利用者さん、施設の職員さん、ご家族の方。。会う方々にしています。

が、自身の見た目ほど周りが見えていない為、何度も同じ方に挨拶をして、笑われてしまうこともしばしばありますね。。


もう1つは、聞く姿勢ですね。

目もしくは、顔を見てお話すること。
相づちもそうですし、私の返事が聞こえにくい方にも頷きによって、こちらの意思を理解して頂けるように心掛けています。

私がされた時に凄く安心感があるので、コミュニケーションを取る場合、いつも心掛けていることです。


こだま
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 17:27Comments(0)

2012年06月21日

心掛け一つ、もう一つ

私が心掛けていることは、「利用者さんのペースを第一に」です。

意外とせっかちな私は、「間」が苦手で、
何か話さなくてはとか、何かしなくては…と思ってしまうことがあります。
たまに施術に伺った時もそう思うことがあり、
ついつい口や手を出したくなるのですが、
その間が利用者さんのペースだったりすると思います。
話すペース、立ち上がるペース、車いすに移るペース、
全ての行動において利用者さんのペースがあります。

今私が伺っている利用者さんOさんも、「おはよう」と声をかけると、
5秒位経った後にゆっくり「おはよう」と返してくれることがあります。
これまで言葉をかけても返してくれることが少なかった利用者さんなので、
会話ができることは何よりうれしいです。
そして、今彼女のペースで出来ることが少しずつ増えてきているように思います。

声を出そう、何かをしようとするとき眼が動いたり、右手が動いたりします。
そういうサインを見逃さないように心がけています。

「間」も大事に、余裕を待って待つくらいの心持でいたいと思います。

コスギ
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:20Comments(0)

2012年06月21日

どう導くか。

『はい、宿題です!』

1=2 2=5 3=5 5=5 11=4

なら 10=?

先日、松元相談員から唐突に突きつけられました。

こんにちは、津田です。

『なんだこりゃ?』

一見何事かと思うような問題ですが、数学的ではなくちょっと視点を変えればすぐ解けます。

似たような問題に、

『1=2である事を証明せよ』

こちらは大真面目に、経験的に『正しい』とされながらも、あらゆる数学者が謎として立ち向かった歴史があるそうです。

今では無数にこの問題はクリアされてるようで、その中のひとつが単純で分かりやすいです。


b=a とする。

この両辺にaを足すと

a + b = 2a

両辺から 2b を引くと

a - b = 2a - 2b
(a-b) = 2(a-b)

両辺を(a-b)で割ると 1 = 2

ん〜確かに。。。


1+1=2

1 = 2

どれも正しいとすれば、今までの常識は何だったのか。

生きていく上で、AとB、ふたつの正論があったときにどちらを選択すればよいか迷うときが良く有ります。

例えば仕事上でも同じ事。

歩きたいという利用者。
リスク上、歩かせたくないという施設。
無理させず現状維持でという家族。
リハビリをと意気込む私たち。


一見どれも正論ですが、そこでどのように対応をするべきか悩むところです。

自分にとって、はた目では理解出来なくても、一歩見方を変えれば必ず導き出せる答えがある。

整合性の観点から考えると、偏った考えや思い込みを押し付ける事がいかに浅はかで恐ろしいものか。

整合性を取りつつフィードバックを怠らない。

そう心掛け、もうひとつ足りていない自分である事を自覚していかなければと常に思います。









  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:31Comments(0)

2012年06月21日

心掛け1つ、もう1つ

施術中の笑顔です。

暑くても辛くてもニコニコ。

僕の顔が笑顔じゃないと利用者さんに心配されてしまいます。

笑顔、笑顔。

絶えず耐える躊躇わず。

益満


  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:52Comments(0)

2012年06月20日

心掛け一つ!もう一つ

心掛けていることは、自分の健康です

知識は多少あります実行もするのですが、継続する事が難しいです

これがもう一つですね

次に心掛けてる事が施術している時のリスク回避です

でもこれも難しく気を付けていても足りなかったり、見逃してたりする事があります

もっと経験をつみ、その経験を忘れず生かすことが出きる様になりたいです

日高
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:57Comments(0)

2012年06月20日

心掛け一つ!もう一つ!

私は、体格が良すぎるため(笑) 利用者さんに 圧迫感や威圧感を感じさせないように 心掛けてます…         また声の掛け方しゃべり方にも注意しています。

初対面の利用者さんに対して特に 注意しています。
         また 常に 利用者さんの「為に…」を 心掛けてます。

施術者 原田 でした。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:14Comments(0)

2012年06月20日

心掛け一つ!もう一つ!

一つ目 は、利用者さん の前では “ 平常心 である事 “ かな?
その事が 利用者さんに に不安を与えずに向かい合える のでは?
また、自然に お互いの 笑顔 が見られ 楽しい時間が送れるのではないでしょうか。
二つ目 は、” 挨拶 “ あります。
一番の目的は、利用者さんの 表情 を見てみたい。
それによっては、会話・施術 の内容を考慮していきたいと 日々 思っています?


宮越
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:55Comments(0)

2012年06月19日

心掛け1つ!もう1つ!

自分の健康維持の心掛けとして、始めた散歩でしたが、
雨が降っても、風が吹いても、お休みしています。
以前頑張って歩いていたら、疲労が抜けなくなっていました。

目標の設定を大雑把に考えて、目標に自分を当てはめようとして、無理をしてしまったようでした。

散歩と言えども、その日の体調に合わせて管理することが肝要と思います。
(けっして、ずぼらなわけではありませんよ。)

利用者さんへも同様の配慮が必要な時もあります。

利用者さんとの歩行練習をする時に、
患肢側の斜め後ろに自分の位地を決めて、
いつでも支えられるよう腰を身構えています。

時には、指先や二の腕で少しだけ触れることもあって、
歩行バランスの邪魔かもしれないと思う反面、

いざという時には瞬時に対応できればと心掛けています。



田中
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:09Comments(0)

2012年06月19日

心掛け一つ。もう一つ。

真面目な顔してると、怒ってみえる。
だからといって、ヘラヘラしてると自分の気持ちが引き締まらない。まとまらない。
ピシッとし、ニヤっとする?
まさに、心掛けと実行。 なんですが………
笑顔の心掛け。心掛けを。『笑顔がいいんだから』と言われ、照れてしまう自分がいた。
ちょっと頑張ってみようかな………。
山下。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:32Comments(0)

2012年06月19日

心掛け一つ もう一つ

会社に入って 2ヶ月余りが経過した。
我の強さは隠せず、
これでも精一杯抑えているのだけれど・・。

仕事は楽しくするように心掛けています。

いろいろな人と向き合う仕事だから、
礼儀正しく、できるだけ笑顔を と心掛けています。

で、先様の玄関先から表情を意識します。
にこにこ にこにこ にこにこ。

口くうケア訪問でも にこにこ にこにこ にこにこ。 
認知症のあるSさんに にこにこ こうやって歯をみせてくださいと、
自分の歯を剥き出しにしたら、
「まー どうしたもんじゃろか 出たり引っ込んだりしちょるがー」
と、私の歯並びの悪さを指摘された。
恥ずかしいと思った私が、
Yさん(同行している)の方を見ると、すでに笑いのツボにはまっている。

Sさんは認知症ではないようです。

「心掛け一つ もう一つ」
もう一つは、それぞれが経験する失敗から学ぶことでしょう。
こうしておけばよかったとか。
慣れがあったなあ、とか。
自分を振り返らなければ見えてこないことですね。

大杉
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:33Comments(0)

2012年06月18日

心掛け1つ!もう1つ!

心掛けていることは、介護リハビリ、マッサージ…
他に、利用者さんの興味深いお話し等々。
沢山の引き出しを作ること
そして
もう一つは
使ってからしまう事です!しまい忘れが多いんです。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:24Comments(0)

2012年06月18日

心掛け一つ!もう一つ!




いま 心掛けてること。。


欠勤しないこと。



いまだに 風邪を引いたり 頭痛が ひどい時もあって

自分が 負けちゃいそうに なりますが


利用者さんが 待っていてくれている!

みんなに 迷惑をかけてしまう。。


頑張らなきゃ。。



なるべく 甘えないように 日々の業務を全うすること。


もっと もっと 自分に厳しく 強くありたいと思います。


年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:06Comments(0)

2012年06月18日

心掛け一つ、もう一つ!

今心掛けていることは、

分からないことは
その日のうちに調べることです。。



もう一つ!

は、


利用者さんや、
家族の声をしっかり
聞いて、


職種だけにとらわれず、


視野をひろく、


自分がお手伝い出来ることを探すことです。。



前村さんに言われた一言、

介護を勉強しなさい。。

で、


随分視野が広がり、

何をすべきか、

在宅マッサージの役割とは何か、

私の役割は何か

が、

少しずつ、明確になってきました。。



ありがたや。。

ありがたや。。


中山



iPhoneから送信
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:02Comments(0)

2012年06月18日

心掛け一つ!もう一つ!

心掛けている事。


「自分の役割を生かしきる」


理論を即、行動(もしくは練習)に移してこそ、新たなアイデア(仮説)が生まれると思います。

実感していることでもあります。


橋倉さんより問題提起があり、まさしく「目が点」。


感動しました!


下腿部の多関節筋、単関節筋について。


考えてきました。


益満さんも。私も。




「益満理論」に軍配があがりました。

理屈から行動に移せそうです。

知ることと行うことを直結させたいですね。


もう一つ!

心掛けている事。


「期待を裏切らないこと」


佐藤さんが復帰され、再び「学びのための環境づくり」を継続していきたいと思っています。


「学びの実直さ」は、「素直さの現れ」だと感じます。


前村
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:53Comments(0)

2012年06月16日

家族との約束。

家族との約束は個人的には「人に迷惑をかけるな」でしょうか。しかし今まで生きてきて迷惑をかけなかった事はない気がします。
これから先、多分迷惑かけると思います。私は逆に、だからこそ逆に支えになり助けていければなぁと思っています。
小田。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:39Comments(0)

2012年06月16日

家族との約束。

新規の説明に伺ったとき家族の不安・苦悩など親を想う気持ちから生まれた話をする中で感情溢れて涙される方がいらっしゃいます。

『お父さん良かったね』『お母さん楽になれるね』等

相談員として利用者さんだけではなく家族への利益も考えていかなければなりません。

家族の方の涙した心情を大事にしなければならない。口約束したわけではありませんが、家族の方の表情を見るだけで『裏切れない約束』を私なりに結んだ感じになります。

縁で出会った皆が笑顔になれるようにスタッフみんなで役割を果たしていきたいと思います。

相談員 鈴木

来週のテーマ
『心掛け1つ!もう1つ!』です。

宜しくお願いします♪
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:38Comments(0)