スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2012年07月23日

夏をのりきる方法

昨年の夏は一年目と言うこともあり、緊張感と共に過ぎた感じです。
今年は…嫌な感じがしますそこで片麻痺の利用者さんに夏の乗り切り方を聞いてみました。
「クーラーの温度調節をこまめに、そして熱中症を防ぐ為に外に出ない」
確かにそうですが?
じゃあ、病気になった以前は?
「仕事に夢中で暑さなんか考え無かったな」
「楽しかったよ」
そうですね!毎日が充実して過ごせれば、あっという間に夏も終わります。
佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:00Comments(0)

2012年07月23日

夏を乗り切る方法




十分な休養を とることでしょうか。。


暑くなってくると なかなか 寝付けなかったり


夜中に 目が覚めてしまったりと


休養が できずに 疲れが残ってしまいます。



この前 利用者さんから


アイスノンを 枕の上に のせて 寝たら ぐっすり眠れたそうなので


寝苦しい時は 試してみようと思います。


年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:53Comments(0)

2012年07月23日

夏を乗り切る方法。。

大好きな夏がやってきました!


しかしながら、

体的には、

夏はどうやら苦手な様です。


とにかくたっぷり水分をとること。


体を冷やさないようにすること。


これが私の夏を乗り切る方法です。。



体を冷やさないこと???


と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、


夏の食べ物は体を冷やすものばかり。。



東洋医学では全ての事物は

陰と陽に分けられています。

食べ物もしかり。

つまり体を冷す陰の性質を持つ食べ物、


体を温める陽の性質を持つ食べ物があります。。


宮崎の冷汁なんかは、

陰陽を考えたとても素晴らしい食べ物だと思います。。



体を冷すキュウリやミョウガなど夏野菜をたっぷりいれつつ、


体を温める生姜や、味噌がたっぷり。。



食欲の無いときにはさらさらと食べられるし、

嚥下機能に問題が無ければ、

利用者さんにもオススメの料理です。。


中山








iPhoneから送信
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:28Comments(0)

2012年07月23日

夏をのりきる方法

ガーデニングの好きな右片麻痺の利用者さん。


雨ばっかりで、なかなか外に出る機会がありません。


「歩けなくなるのが怖い。なんとかして〜!」


夏の間に、階段で練習します。


階段にゆっくり座り、そこから立ち上がって、一段降りて、またゆっくり座ります。繰り返して一段一段降りていきます。


「厳しい〜!」


生活行為として考えたら、静的で、味気ないスクワットの類いをするより「よくある動作」をと考えています。


2年前は、冬場に外で、芝生の上からの立ち上がりを何回も練習しました。


歩行能力(特にバランス能力)が格段に上達しました。



前村
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:33Comments(0)

2012年07月23日

夏をのりきる方法

ガーデニングの好きな右片麻痺の利用者さん。


雨ばっかりで、なかなか外に出る機会がありません。


「歩けなくなるのが怖い。なんとかして〜!」


夏の間に、階段で練習します。


階段にゆっくり座り、そこから立ち上がって、一段降りて、またゆっくり座ります。繰り返して一段一段降りていきます。


「厳しい〜!」


生活行為として考えたら、静的で、味気ないスクワットの類いをするより「よくある動作」をと考えています。


2年前は、冬場に外で、芝生の上からの立ち上がりを何回も練習しました。


歩行能力(特にバランス能力)が格段に上達しました。



前村
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 05:19Comments(0)