スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2013年06月29日

今でしょ。

あっと言う間に今が過ぎてしまいます。
利用者さんに若い時は今しかないのよと言われます。

今を大切にして後悔しない人生にして生きたいです。

思ったらすぐ行動。

小田。

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:03Comments(0)

2013年06月29日

今でしょ!。

今と思ってても行動に移せなかったこと、後から反省して後悔したこと、いっぱいありました。

自分の中で組み立てができてなかった。気持ちの中でマイナス思考になってたり、やる前に自分自身で答えを出してしまったりと…。

今でしょ!という気持ちが、その人に、その時に、自分に、後悔せず行動ができるようにならないといけません。

相談員 鈴木

来週のテーマ『夏』です。
宜しくお願いします♪

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:05Comments(0)

2013年06月29日

今でしょ!

今という時間は1度きり。
2度と戻ってはきません。
だから1分1秒まで大切に過ごしたい。

今でしょっ!
と思っても、
ちゃんと後先を考えてから行動すること。
自分に足りないところです。
考える今も大切な時間になると思うので…


松元

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 06:53Comments(0)

2013年06月29日

今でしょ!

先日 ご主人の法事に息子さんが帰ってみえたことでご機嫌な利用者Sさんです。
ちょうどその頃Sさんのカンファがあっって施設の方より
「今ですよ!どんどん歩かしてやって下さい。」また息子さんがお盆に帰って来るから親父の好きだった「あなぎ」を一緒に食べに行こうと言われたとのことです。
見違えるように元気になられしっかり歩く練習されています。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:00Comments(0)

2013年06月28日

今でしょ

利用者さんの体調が良い日なんかは「今でしょ!」と思います。

歩く距離を少し伸ばしてみたり、新しい動作に挑戦したり色々試させて頂く事が出来ます。

その為にも日頃の利用者さんの体調・気分を把握しておく必要があるので、コミュニケーションの大切さを感じます。

橋倉  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:12Comments(0)

2013年06月27日

可能性。

x+2y=5
2x+3y=8

xとyの値を求めよ。

こんにちは、津田です。

ご存知、連立方程式の初歩的な問題です。
習うのはそう、中学校相当。

子供の可能性を信じ、ひとつの学習塾を創設した人がいます。

故公文公(くもん とおる)氏。

学習課程において、習得の遅い子供に対し『悪いのは子供じゃない』という考え方を徹底して貫いた教育者で、1958年大阪で算数教室を開設。後の公文式教育法として世界に普及する事に成功します。

子供の可能性。

公文式では、ある一定の条件をクリアした子供は、その年齢に関係無く次のステップに進むことが出来ます。

先の連立方程式、実は幼児の段階でクリアする子や、小学校低学年で微分積分を理解する子供も少なくなく、子供のもつ可能性を証明した学習法として世界でも高く評価されています。

自学自習で高校教材。

誰もがそれは無理だろうと考えていたことが、子供の可能性はあっさりとその壁を乗り越えました。

《不為也非能力也》
  〜なさざるなり あたわざるにあらざるなり〜 孟子

『出来ないのではない。やろうとしないのだ』

『ではなぜやろうとしないのか。それは私たちの先入観にあると考えます』

公文式で教える先生たちに公文氏はこう伝えます。

『だから、とにかくやってみる。
自分の先入観を超えるには、それが非常に大切です』

昨日、リハビリに否定的だった方がとある事がきっかけで前向きに取り組んで頂けるようになりました。

リードする側が『無理』だと思った瞬間、それ以上の発展はありません。

自分の先入観を捨て去ること。

それは常に『今でしょ!』と自分に言い聞かせています。

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:52Comments(0)

2013年06月26日

今でしょう

「今でしょう」

誰か横に居て言ってもらえないですかあね。

今までに色々な事でタイミングを逃してきました。

行動するまでに考えすぎてタイミングを逃しています。

タイミングを逃さない様すぐ行動できるように

色々な事を想定してシュミレーションしておかないと駄目ですね。

日高




  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:50Comments(0)

2013年06月26日

今でしょ!

利用者さんの施術を組み立てて行う時に、「今でしょ!」 と言うことが よくあります。

坐位に、する時 立位から歩行訓練に、移行する時 様々です…

利用者さんとのタイミングもありまが 「今でしょ!」 が多ければ 多いほど 利用者さんに繁栄されるのでは、ないでしょうか?

理想ですが…

「今でしょ!」の タイミングを 見落とさないようにしたいと思います。

施術者 原田 でした。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:00Comments(0)

2013年06月25日

今でしょ

利用者さんに行っている施術の方針や内容を、一部分変えたいなぁと思う時があります。
気軽に変更出来る場合もあれば、なかなか変えにくいこともあります。

そんな時、きっかけになるのが、利用者さんとの会話です。
何気ない会話の中にも、きっかけになる言葉が紛れ込んでいたりします。

利用者さんの話をよく聴くことが大切だと云われていますが、
ポイントになる言葉を聞き逃してしまわないように注意して聞くようにします。

会話の好きな方ならどこかで、今のご自分のからだの状態やリハビリの話が出ると思います。
そこで「今でしょ!」何ですが、急がずにまずじっくりとお話を伺ってから、何が必要か考え、
なぜそうゆう施術が必要か話し合うようにします。手続き、「インフォームドコンセント」でしょうか。

こんな時、「今だなぁ」と思います。


田中  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:13Comments(0)

2013年06月25日

今でしょ

私にとっては……

気持ちの切り換えが…今でしょ!

なのかもしれません。

なかなか…なかなか気持ち上がらず。

今がいい時期なのも分かります。

頑張りますか!!…?

山下。

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:16Comments(0)

2013年06月24日

今でしょ




ある施設に入所されている利用者さんは 最近 体の調子が あまり良くないみたいで ベットに横になっていることが ほとんどでした。


久し振りに ホールに出ていたので 話しかけると元気そうな表情。


ベットへの移乗 立ち上がりともに 絶好調。


いい流れで 室内を 手を取って 歩いてもらうことができました。


今日は 調子良いですね?


にっこりもらってきました。


年増

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:09Comments(0)

2013年06月24日

今でしょう。

在宅の利用者さんです。
外出はデイサービスを利用する時ぐらいです。
天気の良い日に伺う時には必ず外への散歩に誘う事にしています。
しかし、なかなか良い返事は返って来ません。 たしかに、私と二人シルバーカーを押しながら、墓地の中道を行ったり来たりするだけでは、「よだきい」だけですよね!

歩きながら、祈っています 「誰か、ここを通ってください、できればご近所の方すぐに声を掛けます」
ご近所さんとの立ち話、
一度だけでしたが、楽しそうな笑顔が忘れられません佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:36Comments(0)

2013年06月24日

あっ!

また失敗してしまいました。。。

じっくり、

ゆっくり、

よく考えて、

行動するのも大事??

中山

iPhoneから送信
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:14Comments(0)

2013年06月24日

今でしょ

思い立ったが吉日。。


今やらなきゃいけないことは、
たくさん。。


私はとても、
忘れっぽいので、

思いたったらすぐに、
実行してしまうので、
それ故、
失敗ばかりしています。。。



iPhoneから送信
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:10Comments(0)

2013年06月24日

ひらめきました。


「今」は英語で、「now」


反対から綴ると、「won」:「win」の過去形です。


行動のはやい人は、もうすでに勝っているのでしょうか?


前村

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:53Comments(0)

2013年06月22日

好きなスポーツ。

認知症の利用者さんに『若い頃はどんな子だったの?』と聞くと。

笑顔になり。

リレーの選手だったとお話してくださいます。

運動が好きだったそうです。

しかし、バトンを落としてしまいビリになった様です。


小田。

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 16:10Comments(0)

2013年06月22日

好きなスポーツ。

私は、小学校から高校まで野球をずっと続けてきました。今でも草野球をしています。やっぱり好きなんでしょうね。

球技はだいたい好きですね。クラブではハンドボール。友達とはバレーをしていましたし、ボールを使った運動は基本好きです。

ちなみに苦手なのは、器械体操。体の柔軟性に欠けている私には苦痛です。

利用者さんと野球の話や球技にまつわる話などは盛り上がります。マニアックな話しまでされるので、ホントに好きなんだと感じます。

デイサービスで、風船バレーを見たりしますが、得意な人は、ものすごく動きが違います。みんながついていけないぐらい・・・

利用者さんとそういう遊びができたら楽しいでしょうね。

相談員 鈴木

来週のテーマ『今でしょ!』です。
宜しくお願いします♪
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 14:06Comments(0)

2013年06月22日

好きなスポーツ

好きなスポーツ。。
わたしは観戦するのもするのも大好きです。
体を動かすことが好きなので、泳ぎは苦手ですが、いろんなスポーツに挑戦しました。
その中でも一番は高校の時していた部活の弓道です。
全国大会までいくことができました。
弓道は、心と体のバランスが崩れると矢をうまく放つことも的にも当たりません。
きついときもありましたが、体力や精神面を鍛えられた部活でした。
いい思い出。
そして今時期に限定がありますが、スノーボードにハマっています。
これまた楽しい!!
今はいろんな種類のスポーツがありますが、利用者さんは何のスポーツをしていたのかなぁ。
流行りのスポーツとかあったのかなぁ。
聞いてみたいと思います。


相談員 松元

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:25Comments(0)

2013年06月21日

好きなスポーツ

「スポーツは何が好き?」
と尋ねると

「走りかたじゃね。うちは姉妹 皆、走りかたが速くで運動会の花形じゃった。等々…」
と昔を思い出して楽しそうな利用者Mさんでした。

尾崎
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:59Comments(0)

2013年06月21日

好きなスポーツ

泳ぐ事が好きです。と言ってもプールに通ってる訳でもなくて、暑い時期には実家に帰り川で泳ぎます。

そして独りひたすら泳ぎます。

潜って魚を突く事もなく、高い所から飛び込む事もなくただ黙々と泳いで終了。

一年に一回はやるように何故か決めて実行していますが、深い意味は全くもってナイです。

橋倉  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:42Comments(0)