スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2013年08月19日

手段

施設から自宅へ
息子さんと二人暮らしが
始まりました。
施設では車椅子を上手に
自操していましたが、自宅ではとても無理。
息子さんの介助でも取り回しに苦労するばかり。
そこで…有りました、
小型の介助用車椅子、6ホイール付き。
狭い所でも楽々です。
お母さんの笑顔も付いてきました。佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:05Comments(0)

2013年08月19日

手段




ある利用者さんは トイレに行く時に 手すりがないので 平行棒を使って行っています。

今まで 壁を伝え歩きして行っていたみたいですが 転びそうで 不安になり 頼まれたみたいです。

ただトイレに行く時だけ使うのは もったいないので 施術に伺った時 最後に 歩いてもらっています。


平行棒は どんな感じですか?


ちょっと 歩いてる所 見せてくださいよ?


今のところ 大成功です。


年増

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:49Comments(0)

2013年08月19日

手段


  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:31Comments(0)

2013年08月19日

手段

レビー小体型認知症の利用者さん。。

立てるのですが、

立つスイッチが入らないと、
立てません。

歩けるのですが、

歩くスイッチが入らないと
歩けません。。


某塾のCMではありませんが、

スイッチがどこにあるのか、

あらゆる手段を使って模索中です。。。

ある時は、

立たないと見えない高さにある窓から、覗きこみ、

あ〜綺麗な蝶々が飛んでるよ〜!

◯◯さん見える〜?

座ってると当然見えません。。

ごめんごめん。。
立ったら見えるね〜。

立とうか?

だったり、

歩く時は、

◯◯さんと手を繋いで一緒に歩きたいなあ!の孫なりきり作戦だったり、

廊下の途中に鉢を用意して、
あそこまで散歩しましょう!

だったり。。。

一枚も二枚も上手の利用者さんに、
いつも同じ手は通じません。。

これからもスイッチ探しは続きます。。。




中山
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:34Comments(0)

2013年08月19日

手段

「麻痺になってもあたり前の生活がしたい。」


右片麻痺の利用者さんです。


「気晴らしにどこかに行きたい。」


「どこ?」


「30分で帰ってこれる所。」


「行ったことのないスーパーがいい。」


「了解!」


車に乗降。シートベルト着脱。


買い物。人と軽くぶつかります。


バランスをとっています。


できないところは手伝います。


「ふっ〜!」と大きなため息。


「あたり前の生活」を支えていきたいですね。


前村





  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:57Comments(0)