スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2014年05月18日

痛み。

私も腰痛があり、月に1回マッサージに行ってます。

利用者さんの健康を守るためには自分のケアも大切だと思います。

体調管理をしっかりして行きたいと思います。

小田。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:15Comments(0)

2014年05月18日

痛み。

痛みを訴える利用者さんが多くいらっしゃいます。

その痛みを取り除く為にマッサージなどを行いますが、取り除く事はなかなか難しいです。

ですが、一時的でも、気持ち良かった、楽になったと言って頂くのは嬉しいです。

これからも、そう言ってもらえるように頑張って行きたいです。

小田。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 14:07Comments(0)

2014年05月18日

痛み

痛みには「域値」ががあります。例えばAの注射を同じ方法で10人に施行した場合、10人各々の痛みの感じかたがあります。

注射を施行する方法には注射部位、注射針のサイズと向き、角度、注射薬液の液温、注入するスピードなどで痛みが違ってきます。

患者さんに注射や採血する時、「この注射の痛みは…0はないから3ぐらいかなぁ!?」と私なりに1から10のスケールで表現し、患者さんとコミュニケーションを図っていました。

それを繰り返すうちに終末期の患者さんから「落ち込んでいる時は0か10よ!どうでもいい0。我慢して注射するのに良くならず悔しい10。人間の体は不思議ね」と…。

針を射すだけでも痛いから0はないと思い込んでいた私は「0もあったんだ…」と気付かせてもらいました。

心の痛みの影響です

しんがくどうで子ども達を観察していて「いつもと違うなぁ」と感じる時は、何か子ども心が動いている場合が多いようです。特に痛みや寂しさを感じた時ではないかと感じます。

興奮状態が続いたり、食欲が無かったり、注意散漫だったり…。
体調不良のきっかけになりがちです。
しんがくどうスタッフは各々がプロ意識を持っています。各々の視点で子ども達の心の痛みを緩和して楽しい時間を過ごせるように努めていきたいと思います。
清水
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 08:28Comments(0)