スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2014年05月27日

意志疎通

児童デイに通ってきている方の中には、なかなか自分の気持ちをうまく言葉にできない方がいます。
少しの手助けで言える人もいますし、カードを介して意志疎通を図っている人もいます。
それぞれに合う形で、意志疎通が上手に出来ればなぁと思っています。

田中ま
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:30Comments(0)

2014年05月27日

意思疎通

ことばの出ない利用者さん、
2回目の発病で、ほぼ寝たきり状態の全介助になってしまいました。
認知面は不明です。たぶん、言うことは伝わっていると思われます。
目を見て、表情や、少しだけの手の動きで判断します。
伝えたいこと、云いたいことが,分かってもらえないので、
歯痒い思いをされていることだろうと想像します。
意志を疎通出来ることが、どれほど大切であるか、
思い知るところです。
田中
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:21Comments(0)

2014年05月27日

Fw:意思疎通





利用者さんによって 思っていることや伝えたいことの表現方法が様々です。


伺っていて いちばん嬉しい時は 普段 あまり声を出されない方が ぼそっと言葉を出してくれる時。


普段見せないような表情をしてくれた時。


私のことを 目で追ってくれる時。


表現方法は違えど 確実に 私のことを認識してくれている証。


嬉しい限りです。


そういう私も 伝えることが苦手です。


相手に対して


伝えたいことが 伝わらない。。 


思っていることを 伝えられない。。



難しいものです。。


年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:19Comments(0)

2014年05月27日

Fw:意思疎通





ある利用者さんは 施術の時に いつも叩いたり 頭突きをしてきます。。


自発的な運動になると思って 黙って耐えています。


時々 今日は ありがとうございました!と言うと


ありがとっ!っと言ってくれる時があります。


心が ほっこりします。


年増
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:14Comments(0)

2014年05月27日

意思疏通


拒否の続く利用者さん。

話し掛けても、反応はなくなかなか意思疏通の難しい方です。

そこで、先輩にアドバイスを頂き早速実行!

どんなアドバイスかというと…

「まずは信頼関係を築くこと。」

勿論忘れていたわけではありません。

しかし、信頼関係の築き方は色々有りますし、利用者さんに合わせて対応するのが何よりも大切で大変なこと。

私の未熟さ故に、その利用者さんへの対応はベストなものでは無かったのです。

現在も拒否が有ります。

けれど、私個人+マッサージや体に触れられる事に対する拒否→私個人<マッサージや体に触れられる事に対する拒否のように少しずつ変わっている…?

勘違いかもしれません(笑)

でも、顔を見てすぐに「帰って!」と言うことは今のところ無いように思います。

返事も少しずつ返してくださり、自発的且つ穏やかな発言をされることも増えてきたと思います。

まだまだ、会話の内容によっては怒らせてしまったり、意思を上手く汲み取れない事が多いですが…しっかり意思疏通を図って信頼してもらえるように努めたいですね。

まずは、車椅子でのお散歩に連れ出せるよう頑張るぞー!!

柄本

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 00:10Comments(0)