スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2014年08月13日

説明と同意

認知症の利用者さんにお伺いすると何時も始めつてお伺いするのと同じになります。

自己紹介から始まりお伺いした理由など色々説明してなんとか施術出来る様になりま
す。

マッサ-ジをしていると、また来てといわれます。

次に伺うと同じ説明をします。

同意してもらう為あきらめず何度でも説明します。

日高




  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:27Comments(0)

2014年08月13日

説明と同意

施術前に行うことは、利用者さんに、その日の体調を伺い体調に合う施術を頭の中で組み立てて利用者さんに、説明を行い 同意をもらって施術に入ります。


ある右片麻痺の利用者さん 説明を行ったところ 「お任せします」との言葉が有りました…


利用者さんに説目を行い同意をいただくと 利用者さんも安心されますし 私自身もやりやすくなります…

説目と同意は、欠かせない大事な物ただと思います。

施術者原田 でした。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 17:01Comments(0)

2014年08月13日

説明と同意2


何かアクションを起こすとき、一番大切なのは利用者さんの気持ち。

こうすると良いかな?

こうしたらどうだろう?

利用者さんの為に何ができるかをどんなに考えたとしても、利用者さんにとって納得の行かないことはただの無意味なエゴになってしまいます。

折角考えても、しっかり目的とメリットを伝えて納得してもらわなくては意味が有りません。

勿論、提案する内容にはデメリットも有るわけで、こちらもきちんと伝える必要が有ります。

信頼関係を築いていくためにも、きちんとコミュニケーションを取って、意思を確認して行きたいです。


柄本

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:28Comments(0)

2014年08月13日

説明と同意

意思疏通の難しい利用者さん。

そう言った利用者さんとの接し方は難しく、なかなか気持ちを汲み取れないことも煎ります。


しかし、それでもしっかりと意思をお持ちで、こちらが十分に受け取れていないことも多いです。

なので、難しいからといって意思を汲み取る工夫を怠らず、きちんと説明し利用者さんの意思を確認していきたいです。


柄本

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:13Comments(0)