スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2014年10月31日

収穫

「今日はハロウィンだそうよ。」

と80才になられる利用者さんが言われます。

「秋の収穫際で仮装するんですって。外国の祭りね。」

とつづけられます。

「そうらしいですね。」

ハロウィンとは簡単にいうと万聖節の前夜祭。 秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りとありました。

また96才になられる利用者Kさんは

「あわてんで、いいが。リハビリの芽は百才までに収穫できればいいとよ。」
と言われます。若い頃、教師だったという彼女の今日の教えは・・・・・。

なせばなる

なさねばならぬ

なにごとも

ならぬはひとの

なさぬなりけり


尾崎
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:19Comments(0)

2014年10月31日

収穫。

利用者さんに携わる事業者の方々と話すと、私達が知らない情報や知識等、色んなことを教えてもらい勉強になります。

利用者さんに対し、各専門職からの目線からの意見、それらをどう利用者さんに提供するか?今日もPTさんと利用者さんのことで話をさせて頂きました。協力体制で、情報を交換しながら、模索していきましょうと…。

情報の収穫を重点的に、利用者さんの為に他事業者の方々と接して行きたいと思います。

相談員 鈴木  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:16Comments(0)

2014年10月31日

収穫

利用者さんのほとんどが掛かりつけの病院へ定期健診に行っておられます。

そこで医師に利用者さんの身体機能の改善が見られると判断され、服用している薬の量が減ってきたり、

禁止されてた動作が許可されたという報告を頂くと、僕にとっては大きな収穫です。

そんな時は利用者さん又はご家族と一緒になって大喜びしています。

橋倉  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:00Comments(0)

2014年10月30日

裁量。

『難しい案件ねぇ、大丈夫?』

ちょうど昼どき、施設ケアマネから相談があったと相談員から報告を受けたとき、事務員がそう言ってきました。

こんにちは、津田です。

じつはこの相談の対象者、大腿骨頭置換術後により立ち上がり不可となっても同意書が降りず、弊社利用が出来ません。

ならば施設側でリハビリをという運びから、まずは歩行器を津田に選別してもらおうと話が出たようです。

『要らんこと言いなさんなよ~』

事務員としては弊社利用が無い以上『あんたに決定権無いんだからね!』とクギを刺したかったのでしょう。

確かに、担当出来ないとなれば納入後の責任にも限界がありますし、さらには介護業界とてその裾野は広く、安易に立場上無関係の人間がとやかく付け入るのはいかがなものかという気もします。

一方、私を信頼して相談をしていただいた事に対して決して無碍には出来ません。

(はて、何をもって相談者や利用者の収穫とするか…)

現場では実に様々なケースに遭遇しますが、プロである以上その言動の責任は当然自身にあり、そしてそれは本来誰かが肩代わり出来るものではありません。

動こうが動くまいが自身の現場判断には常に新しいリスクを発生させます。

自分のもつ裁量の内外を含め、多岐にわたるリスクの中から《気付きを得る》という点において、総合的に管理できるか否か、ある意味施術の技量と比例するのかもしれません。

だとすればそれら要素を慎重に見極めることが重要で、その上で初めて大胆な行動も成り立つのかなと、そう思います。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:59Comments(0)

2014年10月30日

収穫。

利用者さんとの会話やマッサージ中に色々収穫があります。

手技が成功したり、失敗したり両方収穫です。し。
人生の先輩としての利用者さんの一言。救われた事も沢山あります。

利用者さんの様に多くの事を収穫していきたいです。

小田。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:08Comments(0)

2014年10月29日

収穫

普段の施術内容に手技の前後に小技

を入れたりすることがあります。

それは普段の手技に付け加える事で

相乗効果を狙ったものや動作を行う

上でどれだけ違いが出てくるのかを

確認する意味でも行ったりしていま

す。上手くいったりいかなかったり

しますが、うまくいかない時の方が

収穫があったりもします。

利用者さんに協力を頂いたり、コソ

ッとやってみて意識的な変化を起こ

さないようにやったりとしています。

上山
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:35Comments(0)

2014年10月29日

収穫

今年もお隣さんから柿をいただきました。

「今年は高い所は取れないので低い所だけとりました」

次の日息子さんが来て高い所の柿を採られていました。

ある利用者さんは、[今年は、柿もカラスの餌で私の口には入らなかった]と言われま
した。

歳をとると色々な事が出来なくなるようです。

利用者さんに少しでも長く色々な事が出来る様に、利用者さんと一緒に頑張ります。

日高




  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:00Comments(0)

2014年10月29日

収穫。

利用者さん、家族の方、職員さんなど利用者さんに関わるたくさんの方々から情報を頂きます。
些細なことでも大事なこと。
使い方は違いますが、収穫したものがしっかり活かされるように、連携をはかっていきたいと思います。


相談員 松元
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:58Comments(0)

2014年10月28日

収穫

よく質問をして下さる利用者さんがおられます。
その利用者さんから、今日は運動をする時の注意点を尋ねられました。
会話をしながら、私のほうが気づかされることが多いようです。
その利用者さんと一緒に考え、運動をしていると、
思わぬ妙案が出てきたりします。
一緒にすると得ることも多いようです。

田中
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:56Comments(0)

2014年10月28日

収穫

収穫…
先日より相談支援専門員の研修が開始になり
毎回、????となりながら講義を受けてます。
ですが、全く分からない事でも、何となくでは
あるけど『こういう事なんだ』と気づいた事も
多くあります。
これも収穫の一つ?でしょうか…

まだ先は長いです。
研修が終わる頃には知らなかったことが
ある程度は理解出来たら良い収穫となった…
ということでしょう。

山下。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:58Comments(0)

2014年10月28日

収穫


一ヶ月程腰痛増強を懸念して立位や移乗練習を控えていた利用者さん。

しかし、それらを行わないことによって筋力の低下が有っては意味がありません。

その為、下肢の筋力強化を目的とした訓練を行っていました。

利用者さん的には筋力が付いている、或いは維持できている自覚はなく、移乗などが出来なくなっているのではないか…と不安を口にされることも有りました。

そこで、腰の調子も良さそうだったので久しぶりに立位と移乗をそれぞれ別の日に分けて実施。

結果は良好。

しっかりと足に体重が乗り、姿勢もとても安定した移乗・立位を行うことが出来ました。

これには利用者さんも満足そうなご様子。

笑顔が見れました。

やはり継続して行ってきたこと、利用者さん自身も日常の中で少しでも体を動かしてくださっていたことがこの結果として出たのかなと思っています。

私にとっても利用者さんにとっても、良い収穫となりました。


柄本

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 08:50Comments(0)

2014年10月27日

収穫

今朝の訪問先でのこと
ベッドの上で胡座をかいたまま
右往左往、聞き取り難い声で
「どう動けばいいんだ」
え?え?え?何が?


そう言えば、
先週、この状態からスンナリと
横になり仰向けになれた事に
利用者さんの笑いが止まらなかった
事を思い出しました。

普段は大変苦労して横になります。
楽に動ける事が気持ちいい
また出来たらいいな
そんな想いを感じることができました。
佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:09Comments(0)

2014年10月27日

収穫




ある施設に入所されている利用者さんが 最近 少しずつですが 立位保持が 安定してきました。


一緒に 数を数えて 1分以上は 立っていることが できるように なりました。


奥さんから 現在 施設のトイレに 座る時間を 作ってもらっているとのこと。


今度 施術の時間でも 見せてもらおうと思います。


年増  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:27Comments(0)

2014年10月27日

収穫

右片麻痺利用者さん。


発症して、初めての北海道。


「飛行機での移動は辛くなかったですか?」


「平気だったよ。」


「アメリカ行きも大丈夫かも?」


生活行為がどれくらいできるかどうか
息子さんが確認のため、アメリカから来られました。


日々の「生活リハビリ」の成果を見てもらいました。


アメリカ旅行決定です!


前村

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:52Comments(0)

2014年10月26日

楽しかった事2

楽しい事は沢山あって欲しい。つらい事、悲しい事はあって欲しくない。

でも、つらい事、苦しい事があるからこそ、楽しい事が楽しく、嬉しく感じれるんじゃないかな
と思います。

小田。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:39Comments(0)

2014年10月26日

楽しかった事。

最近、楽しかった事は利用者さんと唄う民謡であったり、ボール運動をして、以前出来なかった動きが出来た時に、利用者さんが喜んでいる顔をみた時です。

嬉しい、楽しい、です。

小田。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 19:02Comments(0)

2014年10月24日

最近楽しかったこと

最近、何か楽しいことありましたか?
とお聞きすると

利用者Tさん
「うん、あるよ。」

「えっ、どんなこと?」

「今度、施設で、何処か行くとよ。」

「秋桜を見に行くの?」

「違うとよ。なんか、べつな何処。」

どうやら、楽しかったことではなく、
楽しみにしていることのようです。
未来系の方がいいですね。

尾崎
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:35Comments(0)

2014年10月24日

楽しかったこと。

小学校から続けている野球(今はソフト)、週一回のバレーとジム(最近出戻り)。その時の時間はホントに楽しく感じています。歳をとり体が動かない分、一生懸命やってるけど動きがぎこちなく笑いが出ます。

こんなことを利用者さんと話す時も、楽しく感じますし、利用者さんも昔を思い出し経験談をお話して下さいます。

共通の話題は、共感でき楽しい時間を過ごすことができるので良いですね!

相談員 鈴木

来週のテーマ『収穫』です。
宜しくお願いします♪  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:33Comments(0)

2014年10月24日

最近、楽しかった事

最近、楽しかった事は、利用者さんと手指の運動をした時に、『グー、パー、グー、パー』と動かしてもらい、たまに『チョキ』って言うと利用者さんが慌てて僕に『もー』って言いながら笑ってくれました。

帰る時にも『今日は楽しかった』と言ってくれました。

僕も本当に楽しかったです。

平塚

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 16:21Comments(0)

2014年10月24日

最近、楽しかった事

最近、楽しかった事は、久々にスポーツジムに行って本当に久々に身体を動かした事です。

利用者さんにジムに行った事を言うと僕のお腹を見て笑います。

利用者さんの笑顔は本当に嬉しく楽しいです。

少しずつ身体を鍛えて利用者さんに身体を見てもらいます。

平塚

  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 16:14Comments(0)