スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2015年05月29日

解放感

施設に入所されている利用者Tさんです。
施設行事や通院など外出はされますが解放感というよりドッと疲れられる様です。
ところが先日、スタッフと施設近辺を車椅子で散歩したところ、それは心地よいひとときだったそうです。

光 風 緑と視覚から体感から経験した解放感なのでしょうね。

尾崎
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:52Comments(0)

2015年05月29日

解放感。

在宅での訪問時間中、キーパーソンである奥様が最初から終わりまで施術をみてらっしゃいます。

利用者さんの依存が強いことが原因かもしれません。

しかし、私たちは利用者さんだけではなく、キーパーソンの方の主訴にも向き合わなければなりません。

このわずかな30分でも、奥様の時間として使ってもらいたい!そう施術者と話し合い方向性を決めました。

この時間が奥様にとって有意義に使え、更なる活力になって頂ければ嬉しくおもいます。

鈴木
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:22Comments(0)

2015年05月29日

解放感2

在宅の方に伺うと自宅なのに少し動きに緊張感がある人も居ます。

僕らはそう言う方に少しでも緊張感を和らげて動いて欲しいと思っています。

確かに多少の緊張感は必要だとは思いますが、利用者さんご自身がせめてご自宅では解放感のある生活をして頂きたいと思っています。

平塚

iPhoneから送信  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 14:01Comments(0)

2015年05月29日

解放感

いよいよ5月も終わり6月になります。

今からは梅雨になり、いよいよ暑い夏もやって来ます。

夏は解放的になりますが、利用者さんにも少しでも解放感を感じてもらう事を考えます。

色んな話を利用者さんとしていき、利用者さんの心が少しでも解放される様に頑張ります。

平塚

iPhoneから送信  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 13:52Comments(0)

2015年05月29日

解放感

ある片麻痺の利用者さんは「家でのお風呂」と答えてくれました。

僕らの訪問があるまでは、デイサービスなどの施設で入浴を済ませておられたのですが、

どうしても順番や時間の制限があったようです。

僕と自宅の風呂場の浴槽で何度も入浴を想定した動作練習し、

ご家族の協力も得て入れるようになった事をいつも喜んでおられます。

施術終わりにご家族が、「さぁ!風呂溜めよっかね!」の一言を聞くと、僕も嬉しく感じます。

橋倉
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:00Comments(0)

2015年05月28日

手前勝手。

『自由と時間をくれ』

昨年、誕生日を前にプレゼントは何が良いかと嫁に聴かれた際、そう懇願しました。

こんにちは、津田です。

何かと気忙しい毎日を送ると、時に本気でそう思うことが正直あります。

それでいて出不精の私。

『プライスレスでいいだろ』と言いつつ手前勝手な解放感を期待して、文句を言われながらも何とか頑張って協力してくれた嫁。

しかし自宅に居る以上やはり夢かなわず、いや、持ち前の(優しい)性格が仇となり子供相手にほぼ普段と変わらぬ1日となりました。

人は誕生したその瞬間から社会の構成員となり、また死ぬまでその行為者です。

そして人が3人集まれば、それは派閥を生む最小単位とも言われます。

だからこそ、

『和を以て貴しと為す』

1400年も前から指摘のあるとおり、家族、友人、そして職場など、どのような環境下でも人が集まれば、他を思いやり、気遣い、調和の取れた社会形成を構築する道義的責任が生じる訳です。

果たしてこの責任を放棄したときどうなるのだろうか。

分かりきった多大なデメリットを覚悟してまで押し通す自己主張は、余りにバカバカしい。

次の誕生日まであと2日。
ついになりたくもない四十になります。

こんな当たり前のことでも再考するきっかけを与えてくれた家族に、やはり感謝です。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:23Comments(0)

2015年05月28日

開放感。

私たちの仕事は、ご自宅や施設に伺いマッサージやリハビリのお手伝いをさせて頂いています。
生活空間にお邪魔しますので、緊張感をもって行なっています。

なので、自分の家に帰るとホッと開放感です。

小田。  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:52Comments(0)

2015年05月27日

解放感

以前電導車椅子で庭や畑で花屋野菜を育てられていた

利用者さんが、圧迫骨折で動けなくなられました。

しかし、前の様に車椅子で外に出たいと頑張られ、室内を杖で歩ける様に

なられていました。

もうすぐ車椅子で外に出れます。

日高






  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:33Comments(0)

2015年05月27日

解放感

まだ梅雨入りもしていないのに暑い

日が続いていますが、みなさん体調

はいかがでしょうか?

夏は天気がいい日も続き、庭を眺め

てみたり、散歩をしたり、外の空気

を吸いに玄関先まで出たりなど自然

と身体を動かしたくなる季節だと思

います。

安全に身体を動かせるようにお手伝

いしつつ、夏の解放感を少しでも味

わって頂けたらと思います。

上山
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 12:03Comments(0)

2015年05月26日

解放感

5月の晴れ渡った空は実に生き生きとして生命力にあふれたような感じがします。
いつも部屋の中に閉じこもったような生活を続けておられる利用者さんがいます。
雨が続いた後の、私の担当の日に、外の散歩を提案しました。
施設から“OK”を頂いて、約300メートルほどを、車椅子で出かけて見ました。
歩道というのは思いのほか傾斜がきつく、また段差が多いものだと思います。
それでも、散歩から戻ったあとは心地よく、リフレッシュできたようでした。
田中
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:45Comments(0)

2015年05月26日

解放感


ある利用者さんのお話です
デイサービスが街ビル内に有る所があるそうです。

空いた時間には近くの階を見て回れるため、気分転換になって良いですよね。

職員さんが同伴しているのでとても安心です。

施設内とは全く違った解放感有る時間を過ごせているそうです。

柄本  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 12:40Comments(0)

2015年05月25日

解放感




施設に入所されている利用者さんは 時々 施設の車で ドライブに 行かれることがあるそうです。


先日も 場所は わからなかったようですが 気分転換になったと嬉しそうでした。


季節によって 咲く花を見るのが 大好きだそうで ドライブ中 辺りを見渡したせいか ちょっと疲れたようでした。


年増  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:13Comments(0)

2015年05月25日

解放感


自宅で、御主人の介護をされている
奥さんです。
御主人は身体が大柄なため、
車椅子への移乗など大変な思いをされていたそうです。

見かねた周りの人からの勧めで
リフトを導入。
奥さんの第一声は「楽しいー」だったそうです。佐藤
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 21:39Comments(0)

2015年05月25日

解放感

片麻痺の利用者さんに聞いてみました。


「解放感を味わう事ある?」


「一日中、下肢装具を着けているけど、寝る前に外した時の解放感!」


「わかる?」


「なかったら生活できない大事な拘束道具だよね。」


「拘束して解放感を得る。」


「そうかぁ〜。」


前村


(因みに、継手付きプラスチックAFOの着脱を練習する時は、施術者は、下腿支持部と足部の間の継手間に指をはさまないように…すごく痛いです。)


  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 04:03Comments(0)

2015年05月22日

梅雨

予想では後一週間ほどで宮崎も梅雨入りするとのことです。
梅雨入りすると不調を訴える利用者さんが多くなります。
今年もなんとか乗り切りましょう。

昨日も今日も晴天だったのですが。

利用者Sさんを訪問すると
「大きな雷が鳴って寒かったでしょう。」

「???きょうはね、晴れてて、あったかいよ。陰は少しさむいかも。」

「そうね!」

施術後、帰りの挨拶をすると、

「雷がたくさんなるから気をつけてね。」

「???うん、ありがとう。」


尾崎
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:41Comments(0)

2015年05月22日

梅雨。

6月に入ると梅雨の時期がきます。利用者さんにとっては辛い時期かもしれません。気圧の変化等で体調崩れる方もいらっしゃいます。

その辛さを一緒に乗り越えるように、少しでも気分が楽になってもらえるように、私が出来ることをやって行きたいとおもいます。

その後は、暑~い夏が来るけどそれを楽しみたいですね!

鈴木
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 18:58Comments(0)

2015年05月22日

梅雨

雨の日が多くなってくると、利用者さんと洗濯物の話題が出てきます。

四肢麻痺の利用者さん、少しでも家族の為になればと御自分の衣類は自身で洗濯されて干しています。

入院中リハビリが長続きしなかったと嘆かれていましたが、

「洗濯の行為動作自体がリハビリになっていますよ」と助言させて頂くと、

とても喜ばれ笑顔になられました。

僕と一緒で毎日洗濯が日課になっておられます。

橋倉



  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 07:00Comments(0)

2015年05月21日

梅雨。

私は雨が苦手で、これから来るであろう梅雨が少し憂鬱な気持ちにさせます。
休みの日に重なれば、もともとインドアな私はよりインドアになります。

脳梗塞の利用者さんで、天候が悪くなると痺れを訴えられます。
梅雨が心配と話していました。
利用者さんが楽に生活できるように対応していきたいです。

小田。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:33Comments(0)

2015年05月21日

土壌。

青、紫、橙、ピンク、赤。

幻想的な五月雨のヴェールの先に、

柔らかくも美しい彩りで

静かに佇む一株の紫陽花。

『七変化』とも言われるこの花は

土壌のphでその色が決まるのだとか。

私の土壌はどうなのか。

今、利用者に、夢と笑顔と安心と、

心温まる彩りを示せているだろうか。

あの梅雨時の、かの花の様に、

出逢う人々のひとときを、

少しでも輝かせる存在であるために。

明日もまた、頑張ろう。

弱音はまた、その後に。

こんにちは、津田でした。
  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 22:19Comments(0)

2015年05月20日

梅雨

嫌な季節が近づいてきました。

天気が悪くなると体調を崩される利用者さんがいらっしゃいます。

痛みやしびれを訴えられる方も多くなります。

暖かくなって動きが良くなってきたのに、今の調子を維持するのが大変です。

少しでも利用者さんの手助けを頑張ります。

日高




  


Posted by 自立援助協会スタッフ  at 23:35Comments(0)