2014年09月09日

『飾り付け』


しんがくどうの室内は、子どもたちが集中しやすいように、何と言いますか、いたって簡素なものとなっています。
壁に貼ってあるものと言えば、活動順を示すもの、集合の際の目印となるものぐらいでしょうか。

それらに加えて、メインの活動を行うスペースから少し外れた位置に、活動に集中するのに邪魔にならない程度に、ちょっとした飾り付けがしてあります。
その飾り付けが、9月中旬ということで、柿、ブドウ、栗、ドングリ、枯葉、…秋モードに変わりました。
………(._.?) ん?ちょっと彩りが...(; ̄″ ̄)…まぁ、秋はこんな感じかな(● ̄▽ ̄●;)ゞ

手を洗いに行く時などに通るその飾り付けの変化に気付き、季節の移り変わり・時間の変化を感じ、そこから少しでも1日、1週間、1ヵ月、季節、1年、…のサイクルを身につけ、また確立していく…。
活動順の提示や日付・曜日の確認、季節に応じた活動などとともに、この飾り付けが子どもたちがサイクルを身につけ、確立していくことに少しでも与することとなれば、と考えております(@⌒▽⌒@)

作業療法士 西俣



Posted by 自立援助協会スタッフ  at 20:34 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『飾り付け』
    コメント(0)